肩こりについて - ワンライフ整骨院

肩こりについて

    > 肩こりについて

肩こりは身体の不調の中でも男女ともに常に上位になる症状です。もはや国民病とも言えるほど多くの方々が悩んでいます。 原因は身体の構造にも起因します。人間は頭と腕の重さを支え、姿勢をキープするために常に重力に逆らった状態です。 その為、気づかないだけで首や肩甲骨の周囲の筋肉を疲労する状態が続いているのです。

肩甲挙筋という肩こりの原因筋となる頭の重さを支える筋肉があります。 体重の約1/8の重さがある頭部。頭を前に倒すと、さらに約7倍の重さが首と肩周りの筋肉にかかるのです。

肩こりは主にデスクワークなど長時間の同じ姿勢で作業を行う人に多い傾向にあります。 なぜなら、固定した姿勢により筋肉は固くなり、筋肉に必要な酸素や栄養素が行きわたりづらくなった結果、肩こりを発症するのです。

肩こりの症状の特徴について

肩こりとは、首すじや、首の付け根から肩・背中にかけての筋肉がこわばり、だるさや重さ、疲労感、痛みなどを感じる症状のことです。 また、猫背などの姿勢不良、ストレートネック、巻き肩、ストレスがかかりやすい人、デスクワークの多い方に多い傾向にあります。 したがって肩こり自体は症状なので、病気ではありません。

肩を動かしたり、温めたりした際に症状が少し楽になるのも慢性的な肩こりの特徴です。 そして肩こりは女性に多いという特徴もあります。 ・筋肉量が少ない ・身体が冷えやすい ・ストレスが多い ・ホルモンバランスの影響を受けやすい。 という理由が考えられます。

治療方針について

まずは痛みの原因を特定します。 次に硬く、緊張している筋肉をほぐしていきます。 そして、頚椎や肩甲骨の動きを出していきます。 慢性的な肩こりは普通に指圧するだけではすぐに痛みを取るのはなかなか難しいです… そこで当院はマトリクスという身体の奥深くにある関節や筋肉にまで届く当院独自の機械を併用して施術を行います。

このマトリクスは一般的な電気治療とは異なり、直流の電気で捻れた筋肉や筋膜、神経にまで施術することが可能です。 これにより痛みを取るだけではなく、根本的な原因にまで施術することができます。